WindowsXPでSC440へのネットワークアダプタのインストール方法
以前書いた記事「SC430 に WindowsXP をインストール」へ、SC440 に WindowsXP をインストールする際に、付属の「Server Installation」 CD からネットワークアダプタのドライバがインストールできない件で御質問をいただきました。
実は、私もこの前悩んだんですよ。先日購入した PowerEdge SC440 に付属していた「Server Installation」 CD は Version 3.2 だったのですが、これに収録されているネットワークアダプタのドライバのインストーラには OS チェックが組み込まれており、XP/Vista は弾かれてしまうようなのです。
とりあえず、私は前に購入した時に付属していた「Server Installation」 CD Version 3.1 からインストールしました。これに付属のインストーラには OS チェックがまだ組み込まれていないのです。余談ですが、Version 3.1 は PowerEdge SC420/SC430/SC440/SC1420/SC1425/SC1430 と6機種に対応していましたが、Version 3.2 では PowerEdge SC440/SC1430/SC1435 の3機種のみ対応となっています。
ですが、当然ながら、Version 3.2 しか持っていない場合は CD からドライバのインストールができないので、予め他のパソコンをインターネットに接続し、サイトからドライバをダウンロードしておかなければなりません。
なお、PowerEdge SC430 には BCM5751、SC440 には BCM5754 というネットワークアダプタが使用されています。これらは、共に、Broadcom 製で、ドライバも共通です。よって、古い「Server Installation」 CD をお持ちの方は、PowerEdge SC430 用のネットワークアダプタのドライバをインストールすれば恐らく SC440 でも使えるはずです。
今回は、サイトからダウンロードするわけですから、できるだけ最新版のドライバを取ってくるため、Broadcom と DELL の両方のサイトを調べてみました。また、「Server Installation」 CD に含まれている Diagnostics Utility である「BACS (Broadcom Advanced Control Suite)」も一緒に探してみました。
その結果、Broadcom のサイトにあるドライバより DELL のサイトにあるドライバの方が新しいことがわかりました。また、「BACS」は Broadcom のサイトでは見つけられず、DELL のサイトで見つかりました。ただし、PowerEdge SC440 用としてダウンロードできる最近のものは、もれなく OS チェックが組み込まれていますので、ネットワークアダプタに同じ BCM5754 を使った他機種 (OptiPlex 745) 用のものを使用します。
・ダウンロード場所
(現時点での最新版のドライバは XP:v10.39 Vista:v10.43.0.0)
Windows XP (32bit) / Vista (32bit)
(現時点最新版 ドライバ:R161008 BACS:R161013)
Windows XP (64bit) / Vista (64bit)
(現時点最新版 ドライバ:R161009 BACS:R161014)
ここから必要なファイルをダウンロードし、CD-R に焼くか USB メモリに書き込むなどして PowerEdge SC440 へ持って行きます。そのファイルはインストーラ形式になっていますので、ファイルを実行すればドライバや「BACS」のインストールができます。ただし、インストーラ形式になっていることでファイルサイズが大きく、フロッピーディスクを使いたくても、そのままでは入らないので注意してください。
なお、Broadcom のサイトからドライバを入手する場合はここからダウンロードできます。こちらからダウンロードできるドライバファイルはインストーラ形式ではないので非常にファイルサイズが小さく、フロッピーディスクに充分入ります。ただし、ドライバは .zip で圧縮されていますので、まず、解凍した後、デバイスマネージャから手動でドライバを更新する必要があり、インストーラ形式よりも多少手間がかかります。
※ 補足
Version 3.2 の CD でも、ドライバのインストールができることがわかりました。詳しくは、この記事のコメント部分を御参照ください。
| 固定リンク
コメント
ネットワークアダプターの件何のですが、SC440を買った時に付いてる緑のCDを入れてデバイスからドライバーの更新を選んで場所をCDにしてやったら簡単にできました。
なんでだろう?XPは対応していないはずなのに・・・
普通にCDからネットワークアダプターを落としてやったら駄目なのに・・・
原因はなんだろう?
ま~いいや出来たので・・
お騒がせいたしました。
投稿: イカフライ | 2007年10月 6日 (土) 16時07分
》 イカフライさん
をを~、確かに Version 3.2 の CD でも、ドライバの更新でリムーバブルドライブの検索をすればうまくいきますね。
まさか、そんな簡単な方法でいくとは思いませんでした。
貴重な情報どうもありがとうございました。
そこで、緑CD の内容を改めて調べてみました。
すると、記事で書いた OS チェックが組み込まれているインストーラ形式ではなくて、別に .inf形式のセットアップファイルが下記の場所にしっかり収録されていることを確認しました。
\server_assistant\drivers\r149742 32bit版
\server_assistant\drivers\r149743 64bit版
なお、ドライバのヴァージョンは v10.26 で Broadcom のサイトからダウンロードできる v10.24d よりも新しいです。
投稿: Yasu.Hara. | 2007年10月 7日 (日) 00時30分
私も先日SC440を購入して同じ問題にあたりました。
Version 3.2の緑のServer Installation CDからどのように32bitのWindowsXPにドライバをインストールするか教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いします。
投稿: ふふ | 2007年10月16日 (火) 15時52分
》 ふふさん
いらっしゃいませ~~~。
インストール方法の詳細については、新記事として今日明日中に書かせていただきます。
ということで、ちょっと待ってくださいね・・・。
投稿: Yasu.Hara. | 2007年10月17日 (水) 14時11分
めっちゃくちゃ参考になった 感動した!
※今回買った440には緑のCDははいってなかったぞと。
(OS無しだからか・・・・)
※SASのRAIDのドライバはどうしたらいいのか?
Win2000用のをインストしてみたがXPセットアップ完了後の再起動でセーフモードメニュー どれ選択しても起動しませんです。
で、RAIDボードは踏みつけて壊してやったわ。
投稿: 一点突破 | 2008年3月28日 (金) 01時27分
SC440を買った時に付いてるCDが無いので困ってます。デバイスマネージャーにてSMバスコントローラが?になっているのですが、クリアーするにはどうしたらよいでしょうか 教えてください。
投稿: yamada | 2008年7月18日 (金) 11時25分
》 yamada さん
いらっしゃいませ~~~。
Intel Chipset Software Installation Utility がインストールされていないものと思われます。
こちらは、付属 CD/DVD がなくても、Dell のサイトからダウンロードできます。
以下の URL からダウンロードしてください。
なお、Windows Server 2003 用となっていますが、中身を見てみると、実際は Windows 2000/XP/Vista でも使用できるようです。
http://supportapj.dell.com/support/downloads/download.aspx?c=jp&l=ja&s=bsd&releaseid=R130397&SystemID=PWE_P4_SC440&servicetag=&os=WNET&osl=jp&deviceid=5907&vercnt=1&catid=27&impid=-1&formatcnt=1&libid=27&fileid=173763
投稿: Yasu.Hara. | 2008年7月18日 (金) 17時28分
質問です。
SC440にWindows-XPをインストールしたいのですが
ソフトがありません。
ヤフーオークションにて、DELL用XPのDVDが
格安にて売られていて、ライセンスなしのコメントが
多いですが、このようなDVDは、パソコンのスペック
さえOKならば、ブートメニューからインストール
できるのでしょうか?? それとも、専用機種しか
ブートに反応してくれないのでしょうか??
投稿: kimi | 2009年9月14日 (月) 17時11分
》 kimi さん
いらっしゃいませ~~~。
全く更新のない廃墟ブログへようこそ(^-^;
さて、ご質問の件に関しましては、大人の事情により次の回答とさせていただきます。
どうかご了承ください。
『インストールできるかもしれませんが、ライセンス違反となります。』
投稿: Yasu.Hara. | 2009年9月22日 (火) 13時20分
あざす!助かりました!
投稿: とと | 2010年11月25日 (木) 21時01分
助かりましたぁ!3年前に知り合いから買って押入れに入れていたSC440でしたが、頂いたBIOSTARが雷で動作不具合になり、どうやらマザーボードが原因みたいなので手に入るまでは修理ができなく やっと出して使い始めましたら、画面が出なかったり マウスが動かなくなったり色々ほ~~んと沢山の色々が起こりました。サポートに電話すると、私のは、クライアント用のではないらしく、XPには対応していなく買い直しした方がいいとも言われましたが、それでも、XPは入っていたし、音も出ていたのだからと、諦めず、サポートの方々にヒントを頂きながら毎日がんばっていましたら、ヒントのブロードコムBCM5754を借り物のPCで検索でこちらに!助かりましたぁ。おかげさまでネットにやっとつながりました。音も黄色の?マークを更新しましたら出るようになりました。私は付属のServer Installation CD もありません。まだ黄色が消えないデバイスマネージャーもありますが、気になるのはスクロールすると波打つように動くのでここという場所を行き過ぎ的がずれてしまいます。これは何が原因なのでしょうか?改善できるようでしたら、教えて下さいませんでしょうか?今の段階でもまた、入れ直すことにためらいはまったくありませんこちらのおかげで、とても助かりました。ありがとうございます。
投稿: youko | 2011年10月25日 (火) 21時53分